仕事で電話対応することがあるんですが
すっごく苦手なんですよね〜。
相手の名前聞き取れなかったり、
用件聞いた後の対応に困ったりと。
今日もあちゃーって感じでしたorz
で、電話苦手だと思っていると電話を取るのが億劫になるんですよね。
他にも人いるから自分が出なくてもいいやって感じで^^;
そうすると実際電話にだんだん出なくなって結果
本当に苦手になるんですよね。
皆さんはどうでしょうか。
自分で苦手だと思っていることを避けていませんか?
最近気をつけてることなんですが。
苦手だと思うと本当に苦手になっちゃいます。
なぜかというと
苦手だと思うものを避けると、やらなくなる。
やらなくなる結果、出来なくなる。
で出来ないからそれは苦手なことって、頭にインプットされちゃうんですよね。
だから、やらないことが苦手になっていくんですね。
何かの本に載っていた話では
営業で良く話す人が、1日に全く話さないで黙々と作業する仕事に着いた。
でしばらくしたら会話が苦手な無口な人になったと。
こういったことから分かるように苦手にならないためには
とにかくやってみるってことが重要ですね。
携帯アフィリで結果を出すためには、
なるべくオリジナルの文章でコンテンツのあるサイトを量産する必要がありますよね。
でも、オリジナル文章を書くのが苦手という人は多いのではないでしょうか。
私もかなり苦手なほうだと思っていますが。
中には苦手だからって、ほんの少しリライトしただけの本文とか
完全にコピペでサイト作成してしまう人がいます。
そういう人はいつまでたっても苦手なままですよね。
逆に、苦手だと思っていてもオリジナル文章でサイト作成し続けてる人は
苦手じゃなくなります。むしろ楽にできるようになると思います。
初めてやることは誰だって失敗したり、苦手だと思ってしまうもです。
だけど続けていけば、上達して出来るようになったり苦手意識がなくなりますよね。
むしろ好きになったり。
これは人生の何にだって当てはまることだと思います。
★今日のまとめ
苦手だと思うのは構わないがとにかくやってみること。
さすれば道は開ける!
携帯サイト作り苦手だからと言い訳してないで作業しろ!
以上、自分に言い聞かせてみました^^;
記事の内容が役立ったら、応援クリックお願いします
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
【PR】
2010年あなたの人生が変わるかもしれない
携帯アフィリエイト収入増額応援キャンペーン!!
http://leverageaffiliate.com/054/
いつも応援とコメントありがとうございます。
苦手と思うと苦手になる。良く判ります。
苦手な物は積極的にやると、人間は慣れるもので苦手意識がなくなっていきます。
そのやっている感も苦手だと意識しないことが大事なのですが。
サイト作りはコヒペとリライトってあまりやらないんですよ。
でも、情報の核は言葉変えられないからコピペになったりします。
それはしょうがないですよね?
情報収集とまとめがヘタですね。(あえて苦手と言わない)
早くすんなりこなせるようになりたいものです。
応援済みです
こんばんは、かめ吉です!
またまたご訪問ありがとうございました♪
>1週間に何サイトぐらい作っているんでしょうか。
まだ今は週に1〜2サイトぐらいですが、嵐の前の静けさです。
来週は6サイト、その翌週は17〜19サイトくらい提出しなければならぬのデス。。。
その次も同じくらいデス。。。
タスケテ〜
おはようございます、satotiです。
>苦手だと思うのは構わないがとにかくやってみること。
>さすれば道は開ける!
ソウタツさん、いいこと言うなぁ〜(^_^)
机の前に貼りましょうかね、この言葉。
私は文章を把握してまとめるのが苦手です。
(ダメダメなんです・・・)
だからみなさんの数倍、サイト作成に時間がかかります。
苦手なのにあえて首を突っ込むもんだから
収集がつかなくて困っちゃうんですけどね・・・。
1時期はアフィリエイトなんか自分に向いていないと
思うときもありましたが、慣れもあって
コツコツ頑張ればなんとかなりそうとわかりました。
こう見ても読みずらい文章で、努力が足りませんが
さすれば道は開ける!と思って頑張ります♪
応援ぽちりこ!
satoti
>情報の核は言葉変えられないからコピペになったりします。
これは誰がどんなに頑張っても変えられない
部分だと思うので良いと思います。
例えば商品のスペックなんか変えようが無いですもんね^^
応援ありがとうございました。
>まだ今は週に1〜2サイトぐらいですが、嵐の前の静けさです。
>来週は6サイト、その翌週は17〜19サイトくらい提出しなければならぬのデス。。。
>その次も同じくらいデス。。。
すごっ!
毎日2〜3サイトペースですね。
私は今年まだ1サイトも完成してないです^^;
う〜ん、今日も頑張ろうっと。
>ソウタツさん、いいこと言うなぁ〜(^_^)
>机の前に貼りましょうかね、この言葉。
ありがとうございます♪
私も文章書くのは上手ではないですが、
一生懸命考えて書けばそれなりに響くんじゃ
ないかなぁと思って書いてます。
ブログも1記事書くのに結構時間掛かってますし^^;
でも、続けてたらだんだん楽しくなってきました。
お互い続けていきましょうね〜^^
こんばんわ!mintoといいます。
今年は苦手なキャッシング系に
再チャレンジしてみようと思います。
苦手だからといって先延ばし…
だった自分に活をいれて前進したいと
思っています。
応援ぽち!
タグピョンです。
今回の記事、耳が痛いです。
苦手なものは、後回しにしてしまいがちですね。
気をつけたいと思います。
応援させてもらいました。
記事に書いといて苦手なキャッシングは
放置してるソウタツです。
前向きなmintoさんならキャッシングで
きっと成功しますよ!
私も応援します。
確かに苦手なものは後回しにしてしまいますね^^;
今はコメント回りとか。
応援ありがとうございます。